「中小企業地域集積のDX化における地域間連携推進フォーラム 」成果発表会をオンデマンドで視聴いただけます

2024年7月3日(水)に開催し、多数のご参加をいただきました標記の成果発表会につきましては、オンデマンドでご視聴いただけます。
以下のサイトから視聴登録をいただくことにより、無料でご覧いただくことができますので、是非、ご覧ください。

オンデマンド配信:こちらから視聴登録をいただき、ご覧ください。

本成果発表会の開催概要と参加者からお寄せいただきました主なコメントは、以下のとおりです。

1. 成果発表会の開催概要(2024年7月3日開催済み)

「中小企業地域集積のDX化における地域間連携推進フォーラム」成果発表会
開催日時: 7月3日(水)15:30~17:30 
ネットワーキング・セッション: 講演会終了後 17:30~18:30
開催形式: 会場とオンライン配信(ハイブリッド開催)
主催: 一般財団法人 機械システム振興協会
参加費: 無料

【プログラム】

開会相澤 徹 機械システム振興協会 専務理事 相澤 徹
プログラム1大田区挨拶(後援) 
梅崎 修二 氏(大田区 産業経済部長)
プログラム2基調講演  
橋本 久義 氏(政策研究大学院大学 名誉教授)
プログラム3フォーラム活動成果報告 
相澤 徹 機械システム振興協会 専務理事
プログラム4パネルディスカッション
【パネラー】
西村 修 氏(I-OTA合同会社 業務執行社員、株式会社 エース 代表取締役)
堀口 真人 氏(大田区 産業経済部 産業調整担当課長)
山後 春信 氏(株式会社 つばめいと 代表)
戸屋 加代 氏(株式会社 MACHICOCO 代表取締役)
佐々木 智一 氏(一般社団法人 京都試作ネット 代表理事、
佐々木化学薬品 株式会社 代表取締役社長)
片岡 晃 氏(デジタル・クロッシング・ラボ 代表)
【モデレータ】
相澤 徹 機械システム振興協会 専務理事 相澤 徹
閉会相澤 徹 機械システム振興協会 専務理事
ネットワーキング・セッション
本セッションでは、各地域のミニブースにてパネル展示・資料配布など、
登壇者とのコミュニケーションや参加者間での情報交換を行いました。

【参考】成果発表会の開催案内へのリンク

2. 参加者からのコメント

成果発表会には、81名の方に参加いただきました。事後アンケートでは、満足度: 100%が満足(うち非常に満足 43%)とご回答をいただき、高い評価をいただいております。

参加者:81名

事後アンケ-ト結果(回答数 29 名)

満足度: 100%が満足と回答(うち非常に満足 43%)

参加者の声

-)中小企業のDX化についての課題を理解し、我々のミッションの重要性を改めて実感できた。
-)各地の取り組み事例は参考になった。
-)パネルディスカッションのテーマ選定がよく、パネラーから率直で本音のコメントを聞くことができた。
-)熱い方々の話を聞くことができ、エネルギーをもらった。
-)投影資料の事前共有、配布があるとよりよかった。
 →(事務局)一部プログラムでは投影のみになりましたが、オンデマンド配信でもご視聴ください。
-)ソフト会社として、新しいコラボの可能性を感じた。
-)製造業のIoT化は、実績把握(手段は人、センサー、画像等)から始めると良い。